fc2ブログ

yuttan89 NEXT

Home >2008年03月

2008-03

'08春遠征② 大阪・京都
2日目(29日)は宿のある大阪駅から出発。撮影地は、野田(大阪環状線)、山崎(JR京都線)、二条(JR嵯峨野線)。山崎では、悲劇が起きた。二条で撮影後、京の春を探しにしばし街へ繰り出した。では、野田の撮影分からスタート。......
03-31 | 他の地域のJR
'08春遠征① 名古屋
27日夜から30日朝にかけて、名古屋・関西方面に遠征していた。まずは、28日の名古屋での撮影報告といこう!......
03-30 | 他の地域のJR
高円寺にて
昨日早起きして、夜は酒を飲んだせいか、反動で、今日の起床は朝10時。朝方に変えなきゃいけないのにぃ!でもいい天気なので出かけないのはもったいない。ということで、高円寺にでも行ってみるかということで行ってきた。......
03-23 | JR東日本
那須遠征
昨日、那須塩原・新白河方面に遠征した。701系をキレイに撮れるところを探し求めて、少し足を伸ばして郡山の2つ手前の須賀川まで行ってきた。......
03-23 | JR東日本
昨日の撮影分
上りカシオペアに間に合うように早起きして、西川口へ。以後の撮影地は、南柏、金町、多摩川(東急東横線)、南行徳(メトロ東西線)、下総中山、新小岩。怒涛のアップです!!......
03-19 | JR東日本
E233シリーズ これで全てゲット
昨日の写真です。まず、もう片手で数えられるほどに減ってしまった八トタの201系を撮りたくて、信濃町に。そしたら着いて20分ほどしてすぐにゲットできた。運が良い。惜別、八トタ201系!しかも、特快の運用に就いてた。続いて、E233系3000番台が品川から国府津に回送されるとの情報を2chで得たので、大船へ。通過4分前にぎりぎり到着してゲット。先日、桜木町で1000番台を撮ったので、早くもE233シリーズは3種類全てカメラに......
03-13 | JR東日本
我孫子・尾久 他
本題の前に、先日アップし忘れた写真 @新子安さて、本題。......
03-11 | JR東日本
リニューアル1発目
旧ブログが画像入れすぎで、早くも容量いっぱい。 急遽、新ブログを作ることになったので、皆様よろしく。 その名も、「yuttan89 NEXT」 即興で作ったタイトルです… 大学最後の春休み。 数ヶ月ぶりにFe補給のために、繰り出した。 3月6日の狙いは 1、新子安でスーパービュー踊り子(以下「SVO」)をゲット 2、京浜東北のE233系1000番台をゲット 3、天気がもてば、小田原であと9日で東海道直通運用が2往復に激減する5......
03-06 | JR東日本

yuttan89 NEXT | Page Top▲

Monthly Archives