2009-09
- 湘南色113系を追って
- 千マリ(=幕張車両センター)の113系湘南色を撮ろうと、千葉方面へ。......
- 09-27 | JR東日本 | Comment : 6
- 東京メトロ東西線 @南行徳
- ちょっくら南行徳にて......
- 09-23 | 関東私鉄 | Comment : 0
- 500系流し撮り @有楽町交通会館
- 22日は "これ" 以外に東海道撤退が正式に決まった500系を撮りに有楽町へ。......
- 09-22 | 他の地域のJR | Comment : 0
- 馬橋・新子安
- シルバーウィーク4日目の22日は常磐線(馬橋)と特急日光(駒込)と500系(別ページにて)とE233系3000番台(新子安)を撮った。......
- 09-22 | JR東日本 | Comment : 0
- 成田市さくらの山より
- シルバーウィーク中日の21日。国際線旅客機を撮る為に成田へ。成田には撮影スポットが数箇所存在する。九十九里方向から着陸する時は 三里塚さくらの丘 がおすすめ↓大きな地図で見るまた、茨城の方向から進入する際は、成田市さくらの山 がおすすめ↓大きな地図で見るまぁどちらから飛来するかは風向き次第。今回はさくらの山で撮った。......
- 09-21 | 航空機 | Comment : 0
- 羽田空港2ビル展望デッキより
- 大森海岸の後は、羽田で旅客機を撮った。基本的に横撮りなので、追うのに慣れない。(俺の場合、普段の鉄道写真でも横からは撮らない。)B767かB777かエアバスA300の見分けも今の俺には瞬時に判断できないし。。。......
- 09-14 | 航空機
- 京急 @大森海岸
- 早起きして相鉄を撮りに行こうとしたが、案の定寝坊で10時起き。。。じゃあってことで、飛行機を撮ろうと思って羽田へ。俺、鉄道以外にも飛行機や車も好きなんだよ!(今更だが)実は飛行機は今までまともに撮ったことがない。なぜなら飛行場行っても、飛行機をまともに ”しとめる”レンズを持ってなかったから。でも大学生そして社会人になって、しとめられるレンズを持っているので、これを機に飛行機も撮ろうと。その前に大森海......
- 09-13 | 関東私鉄
- モノサク @亀崎踏切
- 今日は天気がよかったので、ふとモノサクに行こうと思った。今まで物井駅で撮っていたので、今回は亀崎踏切へ。現地に着くと、テンガロンハットを身に着けた、鉄道雑誌等で見かける男性の姿が…。中井精也先生であった!お目にかかれて嬉しかったわぁ!!現場は稲刈り真っ盛りの田園地帯にあるが、休日のせいか、それとも初代N'EXの末期のせいか、撮影者が多かった。253系 「Yokoso Japan!」続きます↓......
- 09-05 | JR東日本
<< 08 | 2009-09 | 10 >>
yuttan89 NEXT | Page Top▲